【通信講座】発想学(ストーリーメイク編)

アナタの思考を"物語"にする
            物語を創る上で知っておきたい発想の生み方・考え方・テクニックなどが学習できる講座です。
            物語とは何なのかや、世界観や構成、タイトルの付け方など幅広く学び、さらに深いクリエイティブ思考へつなげます。
        
わかる!身につく!
3つのポイント
        point.01
ビデオオンデマンドだから在籍中はいつでもどこでも何度でも
学習が可能

point.02
図やイラストでわかりやすく説明

point.03
各教程ごとのトレーニングでクリエイティブ力を鍛えます。

カリキュラムのご紹介
- 
                        
教程01
【講義テーマ】
物語とは?【内容】
物語の種類とそれぞれの効用。 - 
                        
教程02:
【講義テーマ】
物語の類型【内容】
神話や昔話から最近の映画までの不朽の型を覚えプロットに落とす。 
- 
                        
教程03:
【講義テーマ】
キャラクター【内容】
物語・プロットに深く関わる登場人物の役割とパターンを知る。 - 
                        
教程04:
【講義テーマ】
世界観・コスモロジー【内容】
いろいろな世界観から魅力的な舞台設定を捻り出す。 
- 
                        
教程05:
【講義テーマ】
会話と台詞【内容】
モノローグやダイアローグなど台詞の機能。 - 
                        
教程06:
【講義テーマ】
構成と伏線【内容】
物語の起承転結の伏線の回収。 
- 
                        
教程07:
【講義テーマ】
オープニングとエンディング【内容】
インパクトのある開幕とエンディングのパターンについて。 - 
                        
教程08:
【講義テーマ】
メディアごとの違い【内容】
小説、映画、ラジオドラマ、演劇など。 
- 
                        
教程09
【講義テーマ】
物語の分割【内容】
エピソードごとの切れ目について。 - 
                        
教程10:
【講義テーマ】
タイトルをつける【内容】
映画の名邦題などからヒントを得る。 
- 
                        
教程11:
【講義テーマ】
時間について【内容】
鑑賞時間と物語内時間。 - 
                        
教程12:
【講義テーマ】
ジャンルについて【内容】
時代性の考察・現代社会と流行の関連性など。 
講座の詳細・お申込み
発想学(ストーリーメイク編)

- 
                            
教程数
12教程+添削課題9回
 - 
                            
標準学習期間
3ヵ月
 - 
                            
在籍期間
6ヵ月
 
                    
                    
                    【購入時の注意点】
                    ※授業の映像はeラーニングシステム上より受講頂くのでPC、タブレット、スマートフォン等でのインターネット環境が必要です。また別途PC、タブレット、スマートフォン等のデバイスをご用意ください。
                    ※教材は教育効果を鑑み、予告なく変更する可能性がございます。
                    ※本講座は、受講期間延長制度対象外の講座です。予めご了承ください。
                
                
「発想学(基礎編)」
+
「発想学(ストーリーメイク編)」
            
            - 
                            
教程数
24教程+添削課題20回
 - 
                            
標準学習期間
6ヵ月
 - 
                            
在籍期間
12ヶ月
 
                    
                    
                    
                    【購入時の注意点】
                    ※授業の映像はeラーニングシステム上より受講頂くのでPC、タブレット、スマートフォン等でのインターネット環境が必要です。また別途PC、タブレット、スマートフォン等のデバイスをご用意ください。
                    ※教材は教育効果を鑑み、予告なく変更する可能性がございます。
                    ※本講座は、受講期間延長制度対象外の講座です。予めご了承ください。
                
各種お支払方法
本講座では以下のお支払い方法をご用意しております。
- ・クレジットカード(一括払い/分割払い)
             - ・銀行振込(一括払い)<前払い>
 - ・Amazon Pay(一括払い)
             
お申し込みから受講開始の流れ
STEP1
お申込み
STEP2
メールにてログイン情報のお届け
STEP3
学習スタート!(eラーニング講義)
- ログイン可能になるまでに、ログイン情報が届いた翌営業日から3営業日ほどお時間をいただきます。
 - 標準学習期間は約3ヶ月ですが、在籍期間は6ヶ月ご用意(総合編は在籍期間は12ヶ月ご用意)!マイペースで充実の学習が可能。
 
受講レビュー
- 
                            
面白い
 - 
                            
★★★★☆
 
受講し始めてまだ2ヶ月ほどですが、内容が面白くて凄く楽しく受講できています。
受講動機
スキルアップ
                        経験/初心者
                        講座修了まで掛かった期間/学習中
                    
梅しそさん様(北海道) 職業/フリーター 年齢/20代 性別/女性