CONNECTION

業界とのつながり

連携企業⼀覧

業界最前線で働くプロから学ぶから
プロレベルを⽬指せる

ヒューマンアカデミーの講師は業界最前線で働く現役プロです。プロを⽬指す、
プロレベルの技術を習得したいなら、知識や経験豊富なプロから
「今使われている最先端の技術」を学ぶことが⼀番の近道です。

協⼒・連携企業⼀例

  • 青二プロダクション
    1969年4月、日本で初の声優専門の芸能プロダクションとして設立。所属タレントは300名を超え、アニメ、外画、ナレーションなどの他、声に関する各分野にも拡大・進出している業界最大手事務所。
  • アクロス エンタテインメント
    山寺宏一、岩田光央、金田朋子、伊瀬茉莉也、花江夏樹など多数の実力派声優が所属しており、ナレーションや吹き替え、さらに俳優・タレント・作家・スポーツ選手・アーティストマネージメントも行う総合芸能プロダクション。日本のアニメ、実写映画、ドラマ出演に加え、海外イベントなどにも所属声優が多数出演。情報バラエティー番組、アニメ、映画の製作、キャスティング業務にも携わっています。また声優養成所として「J.ボイスタレント・プロフェッショナルスクール」を併設。アクロス式メソッドとして、プロを対象としたレッスンも実施しています。
  • アトミックモンキー
    アニメーション業界における総合芸能プロダクションとして、「声」に関わる様々なマネジメント業務、制作業務、自社レーベルによる作品リリース等を主に運営を行っている。また、プロダクション直結の「アトミックモンキー/声優・演技研究所」では、プロダクション、講師、研究生が一丸となり、エンターテインメント業界への更なる貢献を目指し、日々研究に取り組んでいる。
  • EARLY WING
    2009年11月設立。逢坂良太、喜多村英梨、今井麻美、井澤詩織などの実力派や白井悠介、大坪由佳、酒井広大など若手人気声優が多数所属。アニメ、吹き替え、ナレーション、ゲームなど各種メディアの制作業務を行う。グループプロダクションとして「株式会社Ability Soul Pro」「株式会社WITH LINE」「株式会社PUGNUS」など次々と新しい事務所を設立。附属養成所としてWAHO學院声優・ナレータートレーニングスタジオを東京と大阪に完備。今、最も勢いのある事務所。
  • 81プロデュース
    1981年(昭和56年)設立。社名は設立年に由来する。東京放送劇団出身のベテランから、『薄桜鬼』土方歳三役『<物語>シリーズ』貝木泥舟役の三木眞一郎、『名探偵コナン』江戸川コナン役『忍たま乱太郎』乱太郎役の高山みなみが所属する大手の声優事務所。また、関連会社である音響制作会社のHALF H・P STUDIOは『ポケットモンスター』をはじめ、多くの作品の音響制作を担当している。
  • 大沢事務所
    俳優・声優・ナレーター・DJ・タレントなどのマネジメント業務、キャスティング業務を行う。
  • 太田プロダクション
    老舗のタレント事務所。創設以来お笑い芸人を多数輩出していたが、近年ではアイドルグループのメンバーや実力派俳優など数多くのタレントを抱えている。
  • 尾木プロ THE NEXT
    アテレコ、舞台、映像を問わず活躍できる確かな実力を持った声優・俳優の育成と、脚本家・演出家・音響監督を擁するネットワークを通して多彩なマネジメントを展開している。
  • ギャビーオフィス
    1988年、クリエイティブ思考の人間たちが集まり、更に良い音楽を創ろうと音楽制作会社ギャビーオフィスを設立。アニメドラマCDの制作をはじめ、各アーティストへの楽曲提供、アレンジ、プロデュースを手掛け、近年はプロダクションとしても声優、歌手、役者などを輩出している。自社スタジオで手掛けた制作物も数多く、小学館、集英社、キングレコード、テイチクレコード、ソニーレコード、コロムビアレコード、東芝EMIレコード、徳間ジャパンレコード、トイズファクトリーレコード、NHK音楽出版、円谷ミュージックなど、多くのメディア会社と業務提携をしている。
  • 劇団M.M.C
    「舞台で生きる」という演技の基本であるリアリティーを大切にし、なおかつエンターテインメント性を損なわない作品創りを追求する。オリジナルミュージカルの公演だけでなく、外部の舞台公演や、イベント、テーマパーク、TV番組、CMなどでも活躍できるマルチパフォーマーを育成。
  • スーパーエキセントリックシアター
    三宅裕司が座長を務める劇団で、小倉久寛らが所属。劇団員らは本業の舞台はもちろん、TVドラマや歌手活動など幅広く活躍している
  • スターダストプロモーション 芸能3部
    柴咲コウ、北川景子など映画やドラマの主演・ヒロインを務める女優から、大人気アイドルももいろクローバーZ、ファッション雑誌を飾るモデルなどを擁する芸能プロダクションのセクションです。女優やアイドルだけでなく、岡田将生、濱田岳、柳楽優弥など、俳優も多数所属。
  • スリートゥリー
    アニメ・ナレーション・吹き替えで活躍する「声優のマネージメント」をはじめ、ライブやラジオの公開放送などの「イベント制作」、キャラクターや映像の「コンテンツ制作」といった、3つの柱を中心に事業を展開。
  • だるま企画
    「より質の高い斬新な舞台芸術をより身近に」をテーマに、舞台を中心にTV・映画・CM・イベントなど多様な活動を行っている。プロダクション部門と舞台制作部門の二つの部門を柱に業務を行っている。
  • 東京ドラマハウス
    プロダクション・劇団・アクターズスタジオの三部門を持ち、俳優、声優、ナレーター、リポーターらが所属。定期プロデュース公演も行っている。
  • トップコート
    1995年の設立以来、木村佳乃、佐々木希など存在感と実力を備えた本格派俳優・モデルを輩出している。また、会社のビジョンとして良質なエンターテイメントの提供を通じ、日本、そして世界の人々に「大きな感動」「生きる喜び」「あふれる笑顔」を届けている。
  • B-Box
    2005年6月に設立。人気声優、井上和彦を中心に、少数精鋭のプロダクション。アニメ、吹き替え、ナレーター等のマネジメントを行っている。附属養成所として、VAELを開講し、新人の発掘、育成にも力を入れている。
  • パワー・ライズ
    声優、ナレーターのマネジメント業務を中心に、ゲームやあらゆるソフトのキャスティングも行っている。
  • 俳協
    正式名称は「東京俳優生活協同組合」といい東京都に認可を得た生協法人。「相互扶助の精神に基づき、組合員の生活の文化的経済的改善向上を計る」とうたい、芸能界の革新を通じ、芸能文化の向上に寄与することを目的として設立し国内唯一の集団として今日に至る。
  • ヘリンボーン
    代表大山が大沢事務所より独立し、2009年11月に設立。主に俳優とナレーターのマネージメントとキャスティングを行っている。CMナレーションは勿論、外画やアニメ、ドラマ、舞台等幅広く活躍しているタレントが多く在籍している。
  • プロースト!
    プローストは、ドイツ語で「乾杯」という意味。主に、ナレーター、役者、MCのマネジメントをおこなっている。イベント「ろうどくSUNDAY」と銘打ち、朗読にも力をいれている。養成所「チアーズ」では、養成所生でありながら、テレビドラマ、CM、舞台の出演のチャンスも多数ある。
  • プロダクション・タンク
    俳優・声優・ナレーターマネジメント事務所。舞台・テレビ・映画など幅広いステージで活躍中。
  • マウスプロモーション
    1974年設立。旧社名は有限会社江崎プロダクション。2000年から現社名となっている。大塚明夫、大谷育江、岡村明美らが所属。附属俳優養成所をもっており、新人の育成にも力を注いでいる。
  • マック・ミック
    橋広樹など声優・タレントのマネジメントのほか、様々なコンテンツ制作を行う。より良い番組作りのために、制作会社とスポンサー間の円滑な橋渡しや、企業イメージに合ったナレーターの紹介など、クライアントが満足するための最高(マック=MAX)のサービスを、スタッフの力を結集して(ミック=MIX)提供するという理念のもと、様々なニーズに応えている。
  • ムーブマン
    伝統と日本語を大切に考え、「旧」の良さと「新」の合理性を融合させた役者・タレント育成とマネジメントを行っているプロダクション。所属するベテラン〜中堅までの役者と新人が触れ合うことにより、技術だけでない様々な要素を吸収できる環境を有している。また、テレビ番組制作からゲーム・CDドラマなどの音響制作まで行う、総合的なメディアカンパニーを目指している。
  • アミュレート
    2011年6月に株式会社MAGES.のタレント事業部アミュレートとして始動。声優のみならず、俳優、アーティストも所属しており、多方面での活動を行っている事務所でもある。またゲーム制作、ライブ制作、番組制作、音楽レーベル運営と多角的な企業であり、他部署との連携も多い。
  • AIR AGENCY
    2006年設立。藤原啓治が代表を務め、声優のマネジメント・アニメやゲームなどの音響制作やキャスティングも手がける。自社レーベルのAIR LABELではKISS×KISS collectionsなどのドラマCDの製作・販売、「ほし×こえ」というプラネタリウムでの声優による朗読会の企画制作など幅広く手掛けている。養成所は2010年より「メシを食う」という社是のもと後進の指導にあたっている。
  • Rush Style
    2013年10月速水奨が代表として設立。少数精鋭のプロダクション。ゲーム作品のオーディションで合格した新人タレントの演技、歌、ダンスのレッスンカリキュラムの作成や、指導などを担当している。
  • ジャストプロ
    2012年4月設立。声優・女優・俳優・歌手・モデル・イラストレーターをマネジメントする芸能プロダクション。近年アニメーションの制作も展開している。潘恵子、石井マークらが在籍。
  • ワンダースペース
    2014年3月に設立。「驚きと喜びのサプライズを全てのお客様へ!」をモットーにアニメ、吹き替え、ナレーション、舞台、イベント、番組MCなど幅広い現場で所属タレントが活動中。
  • Zynchro
    2013年5月設立。主に声優・ナレーター・俳優などのマネージメント業務やゲーム等のキャスティング業務を行う。柿原徹也が在籍。
  • スペルバウンド
    2013年4月設立。声優だけでなく、タレント・アニソン歌手・2.5次元劇団を擁している。また、アニメ製作も行い、音響監督を同事務所社長が務めており、積極的に事務所所属声優をキャスティングしている。
  • 株式会社KADOKAWA
    ●月刊コミックフラッパー
    KADOKAWAが出版している総合青年誌。本学園とは、マンガ合宿で実施される作品講評会にご参加いただいている他、本学園の学生も担当付きとして活躍中。
  • 集英社
    ●週刊ヤングジャンプ
    集英社が発行する週刊青年マンガ雑誌。1 9 7 9 年5月に月2 回刊誌「ヤングジャンプ」として創刊。マンガ合宿で実施される作品講評会にご参加いただき、本学園の卒業生もアシスタントとして活躍中。昨年度は、特別講義も実施いただいた。
  • マッグガーデン
    ●月刊コミックガーデン
    マッグガーデンが2014年9月に新装刊した月刊マンガ雑誌。毎月5日発売。マッグガーデンのコミックレーベルから人気作や話題作が先行掲載されている。本学園の学生も担当付きとして活躍中。
  • 小学館
    ●週刊少年サンデー
    小学館が発行する週刊少年マンガ雑誌。1959年に3月17日に創刊。本学園は、出張編集部イベント「サンデー持ち込み大会」に参加している。
  • マッグガーデン
    ●MAGCOMI
    マッグガーデンのコミック無料配信サイト。読みは"マグコミ"。毎月5の倍数日更新。幅広いジャンルでの新人発掘に力を入れている。昨年度はマンガ合宿で実施される作品講評会にご参加いただいており、本学園の学生も担当付きとして活躍中。
  • 学研プラス
    ●学研ファースト歴史百科
    学研プラスが発行する児童向け歴史入門シリーズ。「かっこいい!」という気持ちから歴史に興味を抱いてもらえるよう、ビジュアルに特化した構成となっている。本学園とは、マンガ合宿で実施される作品講評会にご参加いただいているほか、シリーズ第1弾『戦国武将ビジュアル大百科』の作品制作協力をさせていただいた。
  • 白泉社
    ●花とゆめ
    1974年5月に創刊。白泉社発行の少女漫画雑誌。本学園とは、編集部の方々にお越しいただき講評会を実施している。
  • 集英社
    ●りぼん
    1 9 5 5 年創刊、創刊6 0周年を超える少女マンガ雑誌。マンガ合宿で実施される作品講評会に参加いただいている。
  • 株式会社KADOKAWA
    ●月刊コミックジーン
    " 女子が読む少年マンガ誌"として、2 0 1 1 年4月に創刊された新コミック誌。昨年度は、マンガ合宿で実施される作品講評会にご参加いただいている。
  • 集英社
    ●マーガレット
    1963年「週刊マーガレット」として創刊された集英社から発行されている少女マンガ雑誌。本学園とは、マンガ合宿で実施される作品講評会にご参加いただいている他、編集部の方にお越しいただき講評会を実施している。
  • 小学館
    ●ゲッサン
    小学館が発行する月刊少年マンガ雑誌。2009年創刊。本学園とは校舎での出張持ち込み会にご協力いただいている他、マンガ合宿で実施される作品講評会にご参加いただいている。
  • 小学館
    ●週刊ビッグコミックスピリッツ
    小学館が発行する週刊の漫画雑誌。1980年10月創刊。本学園とは、マンガ合宿で実施される作品講評会にご参加いただいている。
  • コアミックス
    ●月刊コミックゼノン
    コアミックス編集、ノース・スターズ・ピクチャーズ発行の青年マンガ雑誌。本学園とは、マンガ合宿で実施されている作品講評会にご参加いただいている。
  • NHN comico株式会社
    ●comico
    NHN comicoが運営するコミック&ノベルサービス。縦スクロールで読み進められる形式やフルカラー表現など、スマートフォンに最適化したスタイルが特長的で、約200の多彩なオリジナルマンガ・ノベルを連載中。ダウンロード数は国内1,400万件を超える。
  • 講談社
    ●月刊少年マガジン
    月刊少年誌では世界一の部数とクオリティを誇っている。スポーツ、恋愛、ミステリー、ファンタジーなどオールジャンルが揃い、「マンガで題材にならないものはない」ということを実証している。新人発掘にも力を入れており、新人をメインにした増刊「マガジンR」も刊行中。本学園とは、マンガ合宿で実施される作品講評会にご参加いただいている他、編集部の方々にお越しいただき講評会を実施している。
  • 講談社
    ●ITAN
    講談社が発行する隔月刊マンガ雑誌。2010年3月に創刊。本学園とは、マンガ合宿で実施される作品講評会にご参加いただいている。
  • 講談社
    ●なかよし
    講談社が1955年に創刊した少女向けの月刊マンガ雑誌。本学園とは、マンガ合宿で実施されている作 品講評会にご参加いただいている。
  • 秋田書店
    ●週刊少年チャンピオン
    秋田書店が発行する少年向け週刊マンガ雑誌。1969年7月15日に創刊。昨年度はマンガ合宿で実施される作品講評会にご参加いただいている。また、インターンシップの受け入れなどにおいて多大なるご協力をいただいており本学園の卒業生もアシスタントとして活躍中。
  • 秋田書店
    ●月刊プリンセス
    秋田書店が発行している女性向けマンガ雑誌。1974 年12月に創刊。掲載作品は長編マンガが主体である。 本学園とは、マンガ合宿で実施される作品講評会に ご参加いただいている他、編集部の方々にお越しい ただき講評会を実施している。
  • スクウェア・エニックス
    ●月刊少年ガンガン
    スクウェア・エニックスが発行する月刊少年マンガ雑誌。1991年3月に創刊。マンガ合宿で実施される作品講評会にご参加いただいている他、本学園の学生も担当付きとして活躍している。
  • 角川書店
    ●ヤングエース
    角川書店が発行している月刊マンガ雑誌。2009年7月に創刊。本学園とは、マンガ合宿で実施される作品講評会にご参加いただいている。
  • 講談社
    ●週刊少年マガジン
    講談社から発行されている少年マンガ雑誌。1959年3月17日創刊。本学園とは、インターンシップの受け入れや、学生採用において多大なるご協力をいただいている。また、マンガ合宿で実施される作品講評会にご参加いただき、本学園の卒業生もアシスタントとして活躍中。
  • 講談社 ●イブニング
    講談社が発行する青年漫画誌。2001年8月に創刊。 本学園とは、マンガ合宿で実施される作品講評会にご参加いただいている。
  • 講談社
    ●デザート
    講談社から発行されている女性向けマンガ雑誌。 1996年7月に、「Kiss」増刊として創刊。本学園とは、マンガ合宿で実施される作品好評会にご参加いただいている他、編集部の方々にお越しいただき講評会を実施している。卒業生も担当付きとして活躍している。
  • 秋田書店
    ●月刊ミステリーボニータ
    1988年に創刊された秋田書店の少女マンガ雑誌。主にホラーやミ ステリー系統、歴史・時代ものなどの長編が中心。マンガ合宿で実施される作品講評会にご参加いただいている他、特別講義を実施していただいている。また、学生採用において多大なるご協力をいただいており、本学園の学生も担当付きとして活躍している。
  • 秋田書店
    ●プチプリンセス
    秋田書店が発行する隔月刊女性マンガ雑誌。2002年3月に創刊。昨年度は、マンガ合宿で実施される作品講評会にご参加いただいている。
  • スクウェア・エニックス
    ●月刊ガンガンJOKER
    スクウェア・エニックスが発行する月刊マンガ雑誌。 2009年4月22日創刊。昨年度は、マンガ合宿で実施される作品講評会にご参加いただいている。
  • 角川書店
    ●月刊少年エース
    角川書店が1994年から発行を続けている月刊マンガ雑誌。昨年度は特別講義を実施していただいてい る。また、マンガ合宿で実施される作品講評会にご参加いただいており、本学園の学生も担当付きとして活躍中。
  • 講談社
    ●週刊ヤングマガジン
    講談社が発行する週刊マンガ雑誌。1980年6月創刊。略称は「ヤンマガ」。本学園とは、マンガ合宿で実施される作品講評会にご参加いただいている。
  • 講談社
    ●月刊少年シリウス
    講談社が発行する月刊マンガ雑誌。2005年5月26日に創刊。昨年度は、特別講義を実施していただいている他、マンガ合宿で実施される作品講評会にご参加いただいている。
  • 講談社
    ●kiss
    講談社が発行する女性向けマンガ雑誌。1992年3月に創刊。本学園とは、マンガ合宿で実施される作 品講評会にご参加いただいている。
  • 一迅社
    ●月刊Comic ZERO-SUM
    一迅社発行の月刊マンガ雑誌。昨年度はマンガ合宿で実施される作品講評会にご参加いただいており、本学園の学生も担当付きとして活躍中。
  • 秋田書店
    ●ヤングチャンピオン
    秋田書店が発行している青年向けマンガ雑誌。1988年3月に創刊。本学園とは、マンガ合宿で実施される作品講評会にご参加いただいている。
  • スクウェア・エニックス ●月刊Gファンタジー
    スクウェア・エニックスが刊行する毎月18日発売の月刊コミック誌。本年4月号で創刊24年を迎えた。劇場アニメ化が進行中の『黒執事』や『ホリミヤ』、『青春×機 関銃』『、キューティクル探偵因幡』『、魔法科高校の劣等生』など人気作品を多数連載中。
  • スクウェア・エニックス
    ●ガンガンオンライン
    スクウェア・エニックスが2008年10月2日に開設したWeb コミック誌。毎週木曜&第1・第3月曜に更新が行われる。本学園とは、マンガ合宿で実施される作品講評会にご参加いただいている。
  • 株式会社ドーム
    ●ドームアスリートハウス
    ドームの社名は、" Dedicated Organization Motivated to Excel "というフレーズの頭文字。「自らの意志に基づいて、最上を目指し献身する組織」という意味から命名された。商品やサービスの提供のみならず、スポーツ文化の醸成にも取り組んでいる。本学園学生のスポーツイベントセミナーにご協力いただいている。
  • 株式会社ボディワークホールディングス 全国760店舗のリラクゼーションスペースを展開。代表の「ラフィネ」に加えて、現在はスポーツトレーナーとして活躍できる「ナチュラルボディ」の展開にも注力。温浴施設内でのサービスも行うリバース東京も同グループであり、様々な場所で多くのお客様に癒しを提供。本学園の就職セミナーなどでご協力いただいている。
  • ケーズコンディショニングルーム 鍼灸治療、ボディケア、パーソナルトレーニングを中心に一般の方からアスリートまで老若男女問わずカラダとココロのコンディショニングをサポート。 本学園学生をトレーナー実習生として受け入れていただいている。
  • ライジングゼファーフクオカ
    ●福岡プロバスケットボールクラブ株式会社
    国内のプロバスケットボールリーグ、B.LEAGUEの開幕と合わせてチーム名をライジング福岡から新たに改名した。ゼファーはギリシャ神話の西の風の神。日本の西地区にある福岡県から旋風を巻き起こし、Riseは上昇の意味を込めており、雷神と風神が一つになり、日本全国へ旋風を巻き起こす意味を表している。本学園のインターンシップやトレーナー実習で学生を受け入れていただいている。
  • 信州ブレイブウォリアーズ
    ●株式会社信州スポーツスピリット
    長野県千曲市をホームタウンとして、日本プロバスケットボールリーグ(B. LEAGUE)に所属するプロバスケットボールチーム。バスケットボールカレッジの上田貴浩さんがプロ契約をしたチームであり、セミナーやクリニックなどで本学園とも連携させていただいている。
  • 川崎フロンターレ
    ●株式会社川崎フロンターレ
    日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)に加盟するプロサッカークラブ。チーム名はイタリア語で「正面の」「前飾り」の意。常に最前線で挑戦しつづけるフロンティアスピリッツ、正面から正々堂々と戦う姿勢を表現したもの。本学園のインターンシップや実習、セミナーなどを実施していただいている。
  • セレッソ大阪
    日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)に加盟。大阪市と堺市を ホームタウンとする。セレッソとは、スペイン語で大阪市の 花である「桜」の意味。育成組織出身の選手が多数トップ チームで活躍する「育成型クラブ」。2013年には「、Jリーグ 最優秀育成クラブ賞」を受賞。ヒューマンアカデミーでは、 現役のフロントスタッフによるセミナーの実施や、インターン シップの受け入れなど年間を通じてご協力頂いている。
  • コカ・コーラ レッドスパークス
    日本最高峰ラグビーリーグ「ジャパンラグビートップリーグ」に所属。ここ数シーズンは不本意な成績に甘んじているが、上位進出を虎視眈々と狙っている。選手たちは通常業務とラグビーをこなし、土日を中心に地域貢献活動にも積極参加をしている。本学園のヒューマンフェスタのイベントに選手への取材など協力をいただいている。
  • 一般社団法人TSO
    バスケットボールを中心としたスポーツのトータル制作会社。スポーツを通じて人々に笑顔と感動をもたらすために様々なスポーツ事業を行う。イベント制作のスタッフ、グッズ制作のアシスタント、トレーナーアシスタントのインターンシップやトレーナーセミナーなど現場実習の機会をいただいている。
  • 金沢武士団
    ●北陸スポーツ振興協議会株式会社
    金沢武士団(Kanazawa S amuraiz)はbjリーグに2015-2016シーズンより新規加入し、翌シーズンより開幕したB.LEAGUEにおいてはB3 LEAGUEに加わった日本の男子プロバスケットボールチーム。2017-2018シーズンにおいてはB2LEAGUEへの昇格を果たしている。百万石の歴史と伝統文化の融合をコンセプトに、金沢という城下町で戦国時代を戦う武士の集団という設定で命名。本学園のインターンシップ受け入れやトレーナー採用をしていただいている。
  • 株式会社ジールアスリートエージェンシー
    アスリート系学生を中心に、若手人材と企業をマッチングさせる採用支援サービスを展開。社員の8割が体育会系出身者という強味を活かし、人材紹介に留まらず、育成研究などの採用コンサルティング業も手掛けている。本学園も、業界研究や就職活動対策講座を通じ、数多くの学生と企業との懸け橋となりご協力いただいている。
  • アークシステムワークス株式会社
    設立から28年、一貫して業務用家庭用ゲームソフトの企画開発を行っている企業。近年はすべてのプラットフォームでの自社販売を手がけ、商品企画から開発はもとより広報宣伝ユーザーサポートまでを社内で行っている。日本発日本ならではの世界で通用するゲームソフトの開発を常に目指している。本学園卒業生も活躍中。
  • 株式会社アクセスゲームズ
    ゲームソフト開発において大変活躍されており、昨年はMicrosoft Studiosから『D4: Dark Dreams Don't Die』(Xbox One)が発売された。現在も大手パブリッシャー各社と組んで、幅広いプラットフォームでのゲーム開発が進行中。本学園には例年インターンシップの受け入れや学生採用において、多大なるご協力をいただいている。
  • 株式会社アクリア
    AIと群衆管理を得意とし、『ソードアート・オンライン ホロウ・リアリゼーション』(PS4&VITA)や『カリギュラ』(VITA)などのRPGを制作したコンシューマゲームの制作会社。横浜校の近隣にあり、採用、インターンシップの実績以外にも特別講義やイベントにご協力いただいている。
  • 株式会社アニマ
    ハイクオリティなCG映像を中心に、オリジナル作品も手がけるアニメーションスタジオ。『Angry Birds』で知られるロビオ・エンターテイメントの『Bad Piggies!』や、世界最大級のオンラインゲーム『League of Legends』の『Star Guardians』のPVをRiot社と共同開発するなど、海外からも案件を受託している。2015年に米カリフォルニア州を拠点とする堤大介/ロバート・コンドウ氏設立のアニメーションスタジオ「トンコハウス」と業務提携を締結。本学園には特別講義などのご協力をいただいている。
  • アルテピアッツァ株式会社
    独自性のある大作RPG開発を得意とするクリエイターカンパニー。代表作は『ドラゴンクエストⅦ』他。代表取締役社長の眞島真太郎氏はSFC時代より手描きテクスチャーや手触り感のある3DCG表現の草分け的存在。講演や学生作品発表会などでアドバイスをいただいている。CGデザイナーやプログラマーの新人育成にも意欲的。
  • 株式会社アルヴィオン
    20周年を迎えた株式会社アルヴィオンは、家庭用ゲームソフトの企画・開発・制作・運営を主な事業とする企業。代表作は『サーカディア』『チェインダイブ』『プーペガールDS』シリーズ、最新作『MALICIOUS FALLEN』が配信されたばかりの『MALICIOUS』シリーズなど。近年では『ドラゴンタクティクス』などのモバイルSNSアプリも手がける。本学園とは、ゲーム開発の人材育成を目指した教育プログラム「クリエイティブラボ」の開講にご協力をいただいている。
  • 株式会社エッジワークス
    アニメやゲームなどの脚本制作、シナリオ作成などを行っている企業。ゲームシナリオでは、『ファイナルファンタジーⅢ』(DS)、『ひぐらしのなく頃に絆 第三巻・螺』(宵越し編・DS)、『戦場のヴァルキュリア3』(PSP)などを手がける。学生採用、講師派遣などの他、インターンシップでもお世話になっている。乙女ゲームシナリオ講座の実績もあり。
  • 株式会社カプコン
    『バイオハザード』『ロックマン』『ストリートファイター』シリーズほか、『LOST PLANET』『MONSTER HUNTER』シリーズとヒット作をリリースし続ける老舗企業。本学園の卒業生も活躍している。
  • 株式会社クラップハンズ
    1998年4月に設立。設立以来ずっとソニー・インタラクティブエンタテインメントと協力して『みんなのGOLF』シリーズなどの開発を手がけている。『みんなのGOLF』シリーズは国内だけでも9タイトルをリリースし、全世界のユーザーに「ゴルフゲームの面白さ」という価値を提供し続けている。また、ゴルフゲームだけでなく『みんなのテニス』や『みんなのスッキリ』など他ジャンルの制作も日々試みている。本学園とは、学生採用にご協力いただいている。
  • 株式会社クラフト&マイスター
    "モノ創り"に関わる総ての事柄に責任をもつ集団であり、CRAFTS&MEISTERにしかできない"ならでは"にこだわった楽しさ・おもしろさを追求しているゲームメーカー。コンシューマーゲーム、アプリ、パチンコ・パチスロなどのデジタルコンテンツを開発している。本学園とはゲーム合宿でのセミナー実施や、卒業生の採用などでご協力をいただいている。
  • 株式会社グルーブボックスジャパン
    グルーブボックスジャパンでは、主にコンシューマコンテンツ事業、モバイルコンテンツ事業、遊戯機開発事業の3つの事業を軸に展開。自社での企画立案からゲームソフト開発全般を行っており、有名タイトルも多数開発。本学園の卒業生も在籍しており、インターンシップにも積極的にご協力いただいている。今年度はクリJOB就転職フェスタIN札幌にもご協力いただいている。
  • 株式会社ケイカ
    ゲーム作品『RIDGE RACER 7』(バンダイナムコゲームス)のムービーディレクション・キャラクターデザインや『DEAD RISING』(カプコン)のデモムービー監督・カメラワーク、アニメ作品『攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX』(プロダクションI.G.)のオープニングムービーなど、COOL!からCUTE!まで、見る者を惹きつける多彩な映像を制作するCGプロダクション。本学園とは業界特別セミナーを全国で実施いただいている。
  • 株式会社ケーツー
    『バイオハザード HDリマスター』『エクストルーパーズ』『LostPlanetColonies -ロスト プラネット コロニーズ-』『VALHALLA KNIGHTS -ヴァルハラナイツ-』『天誅 千乱』などを制作。コンシューマのみならずアーケードゲームも制作する実力派企業。2000年に設立され、今後も大いに期待される企業の一つ。
  • ゲームドゥ有限会社
    モバイル用ゲーム開発を中心とする北海道のゲーム開発会社。スマートフォン、ニンテンドー3DSの開発に注力している。代表の中村氏は「SAPPORO CEDEC 2014」の実行委員長や、レベルファイブ制作の3DS用ソフト『ガールズRPG シンデレライフ』や『イナズマイレブンエブリデイ!!』のディレクターを務めた実績がある。自社開発にも力を入れており、3DS用ダウンロードソフト『コロロケの森 ぽいっと』を開発。学生育成では、インターンシップやセミナーなどを実施され、昨年度はクリJOB就転職フェスタIN札幌にもご協力いただいている。
  • 株式会社comcept(コンセプト)
    カプコン時代に"ビジョナリスト"としてゲーム業界にオピニオンを発信してきた稲船敬二氏が設立。「 面白い!楽しい!怖い!感動!」といったコンテンツの元になる「卵=コンセプト」を生み出し、メディアの枠にとらわれないエンターテインメントを創出する注目の企業。今年春に『Mighty No. 9』を発売予定。本学園とは業界特別セミナーを全国で実施いただいている。
  • 株式会社サイバーコネクトツー
    『.hack』シリーズや『NARUTO―ナルト― ナルティメット』シリーズなどを開発されている福岡の企業。家庭用ゲームの開発に留まらず、近年は劇場用3Dアニメーションの制作やスマートフォン用ゲームの開発も手がけ、幅広い分野で活躍している。また、GFFの活動を通し、主に九州のゲーム業界を盛り上げている。インターンシップや短期アルバイトなど、学生がプロの現場を体験できる貴重な場を数多くご提供いただいている。
  • 株式会社G-STYLE
    モデリング、モーション、映像といったCG制作とニンテンドー3DSを中心にオリジナルダウンロードゲームの開発・パブリッシングを得意とする企業。特にオリジナルタイトルは、国内向けにリリースしたものを海外でリリースするなど、海外展開にも力を入れている。本学園とはインターンシップやクリエイティブ・ラボコースでの学生育成にご協力をいただき、昨年度はクリJOB就転職フェスタIN札幌にもご協力いただいている。
  • 株式会社ジーン
    アーケードゲーム開発などにおいて大変活躍されており、技術力は非常に高いと評判。コンシューマゲーム開発をはじめ、現在は、スマートフォン、ソーシャルアプリにも力を注がれており、今後も期待できる企業である。学内説明会を開催いただいたり、インターンシップの受け入れ、採用など多方面でご協力いただいている。
  • システムソフト・アルファー株式会社
    ロングランを続ける『大戦略』シリーズをはじめ、シミュレーションのジャンルにおいて大きな実績を持つ福岡の企業。PCオリジナルゲームタイトル数は日本一を誇る。講演の実施やインターンシップを通して毎年ご協力をいただいており、多数の卒業生がお世話になっている。
  • 株式会社白組
    『永遠のゼロ』『STAND BY ME ドラえもん』などヒット映画をはじめ、TVCM、TV番組など多岐ジャンルにわたって映像を制作しているプロダクション。コンシューマゲームでも話題作や大作のムービーを多数手がけている。設立は1974年と、業界の中でも長い歴史と実績をもつ。これまでには、学内セミナーの実施や卒業生の採用などでご協力いただいている。
  • 株式会社スクウェア・エニックス
    「最高の"物語"を提供することで、世界中の人々の幸福に貢献する」という経営理念のもとに国民的人気ソフト『ドラゴンクエスト』や『ファイナルファンタジー』シリーズを世に送り続け業界を牽引する企業。本学園の学生も採用いただいており、過去には学内セミナーも実施いただいている。
  • 株式会社セガゲームス/株式会社セガ・インタラクティブ
    常に新しい遊びを生み出しており、ゲーム黎明期から世界中で愛されているトップ企業。アーケードをはじめ、コンシューマでも家庭用ハード、PC、モバイルなど数多くのプラットフォームでヒット作を出し続けている。本学園とは業界特別セミナーを全国で実施いただいている。
  • セブンスエンタテインメント株式会社
    独立系のゲーム開発会社として、家庭用ゲームからスマートフォン向けのゲームまで広く開発に携わる。シナリオ制作を中心に、企画部分を受託担当し世界観を大切にしたゲーム開発を行っている。開発参加作に『ペルソナ5』(セガ/アトラス)、『テラバトル』(ミストウォーカー)などがある。代表取締役の波多野大氏は本学園の卒業生でもあり、卒業生の採用などでご協力いただいている。
  • 株式会社ゼロディブ
    『剣と魔法と学園モノ。』シリーズをはじめ、『MIND≒0』、『裏語薄桜鬼』など、コンシューマ/スマートフォンゲームなど様々なエンターテインメントを世に発信するゲームデベロッパー。本学園とは、学生採用に置いて多大なるご協力をいただいている。
  • 株式会社デジタル・メディア・ラボ
    1995年の設立以来テレビコマーシャル、ゲーム、映画、TV関係、展示イベント、遊技機など、多様なジャンルのCGコンテンツを最新のテクノロジーと強力な企画制作力で数多く世に送り出している企業。本学園とは例年インターンシップの受け入れで協力いただいており、卒業生も活躍している。
  • 株式会社トーセ
    今までに開発してきたタイトル数は国内最大級の2,200本以上! ゲームソフトメーカーなど様々なクライアントに対して、企画提案から、開発、運営に至るワンストップの開発サービスを提供する。「縁の下の力持ち」の立場から、豊富なノウハウや安定した経営基盤を活かし、今後も新たな分野への挑戦を続ける。本学園では学内企業説明会を実施するなど、採用において多大なるご協力をいただいている。
  • 株式会社ドラス
    ゲームメーカーとして、3DS・PS Vitaなどの家庭用ゲームソフト、Android・iPhone・モバイルのサイト・アプリを企画から制作・運営まで一貫して手がけている。代表作として、『HIDEBOH タップダンス HERO』『激Jパチスロ BLACK LAGOON2』(スマートフォンアプリ)などがあり、パチスロシミュレーションアプリでは、ランキング1位を獲得するなど、ユーザーのニーズに応えた、質の良いアプリを配信することで高い評価を得ている。
  • 株式会社日本一ソフトウェア
    『魔界戦記ディスガイア』シリーズ、『流行り神』シリーズ、『魔女と百騎兵』など、コンシューマゲームを中心に様々なエンターテイメントを企画・開発しており、世界に向けて発信している。広報イベントの実施の他、学生採用、インターンシップ実績がある。また、昨年度は業界特別セミナーを全国で実施いただくなど、多大なるご協力をいただいている。
  • 株式会社パオン・ディーピー
    (株)パオンと(株)ディーピーが合併して2015年3月に設立された新会社。2社が今まで蓄積してきたノウハウを武器に『スクラッチパイレーツ』(Android/iPhone)をはじめとするスマートフォン向けゲーム製作から「DonDel」サイトの運営、ぱちんこ・パチスロの液晶演出まで幅広く手がける。インターンシップや学生採用において多大なるご協力をいただいている。
  • 株式会社バレット
    携帯用ハードのゲームソフト開発を中心に非常に活躍しておられ、一昨年度は学内選考会を実施していただき、多くの学生を採用いただいている。またインターンシップにも積極的に取り組まれており、今年も多大なご協力をいただいている。
  • 株式会社ハ・ン・ド
    『ディズニー マジックキャッスル マイ・ハッピー・ライフ2』(バンダイナムコエンターテインメント)、『データカードダス アイカツ!』(バンダイ)、『すばらしきこのせかい-Solo Remix-』『KINGDOM HEARTS Re:coded』(ともにスクウェア・エニックス)、『ぷよぷよ!!』(セガゲームス)など、多数の制作実績で北海道を代表するゲーム開発会社。東京・開発スタジオとともに、近年はスマートフォンアプリも手がけ、本学園卒業生の採用、学生育成、クリJOB就転職フェスタIN札幌にもご協力いただいている。
  • プラチナゲームズ株式会社
    2016年2月に創立10周年を迎えたゲーム開発会社。英国の老舗ゲーム誌『Edge』では2014年に"ゲーム大賞""最優秀ゲームスタジオ"の二冠を獲得するなど国内外で高い評価を受けている。本学園では過去に、稲葉敦志氏・ヌードメーカーの河野一二三氏にご登壇いただき、『無限航路』クリエイタートークイベントを実施いただいた。 
  • 株式会社マトリックス
    家庭用ゲームソフトや、携帯電話(スマートフォン・フィーチャーフォン)ゲームアプリ・ソーシャルアプリ、パチンコ・パチスロ機の液晶部分の企画・制作・開発を行う企業。大手メーカーからの開発受託がメインで数々の有名タイトルを手がけている。本学園では学内企業説明会を実施いただいており、卒業生も活躍している。
  • 株式会社ランド・ホー
    「どこよりも早く新しいことに挑戦する!」これがランド・ホー創業以来の企業理念です。コンシューマゲームの開発で培った技術力を武器に、近年ではスマートフォンのゲームアプリを中心に様々なジャンルのゲームを手がけています。昨年リリースした2.5次元アイドル応援プロジェクト「ドリフェス!」、4年目を迎える「サカつくシュート!」も好調です。