ゲーム業界、就職活動の落とし穴とは?
【フリーター・社会人・大学生にオススメ】
神奈川で、働きながら・Wスクールで学べるヒューマンアカデミーの夜間週末講座
ゲームクリエイターになる夢がある。
でも今の自分と業界には距離がある。
なりたいけど、どうしたらなれるか分からない。
とりあえず求人を探してみよう。
そんな方は以外と多いのではないでしょうか?
ヒューマンアカデミーの夜間週末講座には、
ゲームクリエイターになるチャンスがあります!
※ 【横浜校】夜間週末講座説明会あります。10月生をご検討の方はぜひご参加ください!
詳細はこちらから>>>
■ ゲームクリエイターになりたい! そんな方がまず知るべきこととは?
東京ゲームショウ2015も本日から開幕。ゲーム好きにはたまらない数日間が待っています。
そんなゲーム好きの中には、自分もクリエイターになってみたい方もいるのではないでしょうか?
やるなら好きなことを仕事にしたい。自分もゲームクリエイターとして名を上げたい。
そう思ったならば、まず知らなければいけないのがゲームクリエイターの「職種」です。
ゲーム業界は「分業制」といって、一人でいろんな物を作るわけではなく、
一人一人が担当している部分を作ります。
たとえば、見た目を作る人は「グラフィッカー」、ゲームを組み立てる人は「プログラマー」などです。
ゲームクリエイターは専門職ですので、職種によって開発に必要な技術や知識が異なります。
そのため、就職活動では必ずと言っていいくらいに、応募書類に「作品」を求められます。
提出された作品でその人の技術力や適性をみて、良いと思われた人が面接によばれます。
作品をだしてくれと言われても作品なんて持っていない。
作品はあるが書類選考が通過できない。
そもそもゲームの勉強なんてしたことがない。
就活を控えた大学生の方にも、転職活動をしている社会人・フリーターの方にも、
こんなかたがいるのではないでしょうか。
もしも本当にゲームクリエイターを目指したい! と思うのならば、
まずは自分がやりたい職種を知り、就活に必要な作品を知り、自分に必要な知識と技術を知りましょう。
※ まずは職種を知ろう。ゲーム業界志望者向け説明相談会やっています。
【 9月26日(土) 13時~】参加のご希望はこちらから>>>
■ ゲームが好き! そんな方にオススメの職種とは?
ゲームプランナーという職種をご存知でしょうか?
グラフィッカーはゲームの素材を作る人だとしたら、プログラマーはゲームを組み立てる人です。
今のゲームは非常に複雑な作りになっていますので、素材を作るにもどんな素材が必要になるのか、
組み立てるにもどのように組み立てるのか、そのゲームの作り方を決めておく必要があります。
この「ゲームの作り方」を決めていくのが、ゲームプランナーという職種です。
どんなゲームを作るか、どうやって作るかを考え、「企画書」と「仕様書」という
書類にまとめて行くのがプランナーの仕事になります。
ゲーム開発の一番最初から、バランス調整やバグ取りといった完成するその瞬間まで関わります。
そのゲームが面白くなるかどうかに一番関わる職種になります。
そのため、ゲームそのもの対する情熱が最も求められます。
アイデアを考えるのが好きな人やゲームそのものが大好きな方にオススメです!
※ 【ゲーム企画ワークショップ】ゲームのバランス調整をやってみよう!
【 9月27日(日) 15時30分~ 】参加のご希望はこちらから>>>
■ 夜間週末講座は、就活に必要な作品作りに特化します!
【 夜間週末講座の「ゲームディレクター就職講座」とは? 】
フリーター・社会人・大学生などの方が、働きながらやWスクールで学べる講座です。
ゲームの企画を作る「ゲームプランナー」の就職活動で、企業への提出を求められる「企画書」を
作成する能力を1年間で身に着けます。基礎コース半年間でゲームの構造や企画書などの書類の
作り方を学び、その後に、実践コース半年間で業界レベルの作品を作り、就活用書類を揃えます。
※ 学費支援制度もあります。今からゲーム業界へ行きたい方はぜひ説明会へ!
講座や説明会の詳細はこちらから>>>
==========================================================================
【会場】
総合学園ヒューマンアカデミー 横浜校
神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町3-33-8 アサヒビル1階
詳しいアクセスはこちら>>>
【お問合せ先】
フリーダイヤル:0120-491-458
【担当者】
「ヒロカワ」または「ハナワ」まで
==========================================================================