スポーツネタまとめ

スポーツネタまとめ スポーツ

アメリカ生まれの注目トレーナー資格「CSCS」とは?

YS0503.jpg

CSCSという資格を聞いたことがありますか? NSCAが作った、スポーツ選手向けの資格がCSCSです。アスリートに特化した資格と言われていて、プロスポーツ選手のトレーナーの多くがこの資格を持っています。

今回は、このCSCSについて解説していきたいと思います。

CSCSは筋トレだけの資格ではない

CSCSは筋肉トレーニングの専門家である証明と思われがちですが、実際は施設運営管理から、栄養学や生活習慣についてなど、幅広い知識をカバーする資格です。まずは試験の内容について見ていきましょう。

CSCS認定試験概要

CSCS認定試験は、「基礎科学」と「実践/応用」の2つのセクションに分かれています。

◆基礎科学
 試験時間:1時間30分
 試験問題:スコアード問題80問+ノンスコアード問題10問=合計90問
  エクササイズサイエンス 57
  栄養学 23
  ノンスコアード問題 10
◆実践/応用
 試験時間:2時間30分
 試験問題:スコアード問題110問+ノンスコアード問題10問=合計120問
  エクササイズテクニック 39
  プログラムデザイン 40
  組織と運営 11
  テストと評価 20
  ノンスコアード問題 10
  ※うち40問がビデオ問題

受験資格:
以下の条件1~3すべてを満たしていること。
(1)下記A、B、Cのいずれかに該当する者
 (A) 4年制大学の卒業者または卒業見込みの者
 (B) 4年制大学、独立行政法人大学評価・学位授与機構、または海外大学から学位(学士・修士・博士)を授与された者
 (C) 高度専門士の称号を付与された者
※出願時に各学校の卒業証明書もしくは卒業見込み証明書・学位授与証明書・高度専門士称号獲得証明書などが必要
(2)NSCAジャパン会員
(3)CPR(心肺蘇生)およびAED(自動体外式除細動器)の認定を保持していること
※認定を保持していない場合、受験日の1年後までに認定を受け、認定証のコピー提出が必須

最後の条件「(3)CPRおよびAEDの認定を保持していること」に関してですが、「講習に実技および実技評価が含まれている認定に限定」されていることに注意してください。つまり、オンラインで取得する認定ではダメ、ということです。

CPRおよびAEDの実技を含む講習は、消防署・日本赤十字社・日本ライフセービング協会などで受けることができます。

CSCS認定獲得に向いている人

ズバリ、プロスポーツ選手やアスリート向けのトレーナーになりたい人です。CSCS認定試験を合格するためには、筋肉トレーニングの理論を始めとした、多くのアスリート向けの知識を要します。その知識は、将来アスリート向けのトレーナーとしてデビューした際に存分に発揮できるでしょう。

また、パーソナルトレーナーとして活躍したい人にもオススメの資格です。一般の顧客にもアスリート級のトレーニングを望む方は多く、この資格を獲得することによって、そういった方々にアピールすることができます。CSCS認定を獲得すれば、顧客層の拡大が望めるということですね。

プロスポーツの世界で生きていきたいなら

CSCSは、プロスポーツ選手を対象としたトレーナーになりたいならとるべき資格です。パーソナルトレーナー志望の方も、この資格を持っていれば有利に営業活動をすることができます。試験の難易度は決して高くはないので、しっかりと勉強したうえでトライしてみましょう!

【無料 資料請求】最短2日でお届け!まずはパンフレットを取り寄せよう!

【無料 学校見学】随時開催中!学校見学はこちらからお申込みできます!

【無料 体験授業】オープンキャンパス!体験授業はこちらから申込できます!

スポーツカテゴリの新着記事

スポーツ記事一覧はこちら