トピックス

同人作家になるには? その生活と収入源とは?

YI0504.jpg

イラストレーターを目指している人のなかには、同人活動をしている人も多いと思います。中には「イラストレーターとしてではなく、専業同人作家として生活していきたい」という人もいますが、それは可能なのでしょうか? 同人作家たちはどういった生活をしていて、どんな収入源を持っているのでしょう?

誰でも同人作家になれる。だからこそ……

同人誌やグッズ、ゲームなど、何らかの同人活動をしていれば同人作家と名乗ることができます。コミケの盛り上がり・世界レベルの注目度はみなさんの知るところですが、果たして専業同人作家で生活していけるのでしょうか?

専業同人作家はごくわずか

大半が定職を持っている

同人活動オンリーで生活している人は確かに存在します。しかしながら、それは同人作家全体のうちのごくごくわずかです。大多数の同人作家がほかに定職を持っており、空いた時間を利用して同人活動をしているのが実際です。

商業作家

当然のことですが、同人作家の中には「商業作家」と呼ばれる、プロとしてマンガやイラストを描いている人たちも存在します。

「イラストレーター+同人作家」「漫画家+同人作家」「ゲームグラフィッカー+同人作家」などなど、本業で絵を描いているプロが一般の人々に混じって参加しているのです。

多くのプロや、ハイレベルな参加者と戦わなくてはならない

つまり、専業同人作家として生活しようとしたら、プロレベルの画力・創造力を持った商業作家たちを相手にしなければならないということになります。それがいかに大変なことかは、説明不要でしょう。

さらに、プロではないのに異常なほど高いスキルを持った、天才的な作家さんが出現するのがコミケなど即売会の面白く、また怖いところでもあります。専業作家を目指すのであれば、こうした技術と才能を持った猛者たちと戦う必要があるのです。

同人活動における収入

同人作家は、コミケなどの同人誌即売会に参加し、そこで売れたもの(本・グッズ・CDなど)が収入になります。同人誌販売店舗に委託をする人も見られます。

ですが、名の知れたサークルになったとしても、「売れ続けていく」のは大変です。最低でも壁サークル(とても人気があり膨大な売上を生み出すサークル)になる必要がありますし、そうなるためには、並外れて優れた画力、常に流行を追う嗅覚、コンスタントに作品を出し続ける体力などが必要になります。

専業同人作家は現実的ではない

プロのイラストレーターになる以上に、同人作家専業で食べていくのは大変なのです。同人活動はあくまで趣味ととらえて、まずはプロのイラストレーターになることを優先すべきでしょう。少なくとも、プロで食べていけるほどの実力がなければ、専業同人作家になれないことは確かですよ。

【無料 資料請求】最短2日でお届け!まずはパンフレットを取り寄せよう!

【無料 学校見学】随時開催中!学校見学はこちらからお申込みできます!

【無料 体験授業】オープンキャンパス!体験授業はこちらから申込できます!

マンガ・イラストカテゴリの新着記事

マンガ・イラスト記事一覧はこちら