スポーツ

スポーツの仕事って何?

スポーツ業界に入りたいという人が多い中、よく考えると「スポーツ業界
という言葉ほど曖昧なものはありません。
今回はスポーツの仕事とはどんなものがあるのかを見ていきましょう。

スポーツの仕事を一つひとつピックアップすると本当に様々な職種があります。
ですから、「スポーツ産業」という大きな括りにします。

「スポーツ産業」は大きく5つのカテゴリに分けることができます。

① 興行
② 用品業
③ 施設業
④ 情報産業
⑤ 教育産業

①の「興行」は球団やクラブなどのチーム運営であり、
スポーツそのものを娯楽として供給する会社ですね。

②の「用品業」はメーカーやアパレルのように、ユニフォームやジャージなどの
衣服、靴、競技の道具など。スポーツを行う際に必要なものを生産、販売する会社です。

③の「施設業」は競技をする会場や体育館、グラウンド、球場や、フィットネスクラブ
など箱ものビジネスといわれる業種で、スポーツ施設を建設、経営する会社です。

④の「情報産業」はメディアやマスコミ、スポーツジャーナリズムと企業の宣伝、広告業。
新聞、雑誌、ラジオ、テレビ、最近ではインターネットなどのIT分野が盛んですね。

⑤の「教育産業」はスポーツを介しての教育をする会社。ヒューマンアカデミーはここに
当たります。キャリアサポートや育成、指導技術、人間形成、
子どもたちのスクールビジネスなどです。


もちろん、顧客の対象によって、観戦型(見る)、DO型(する)、支援型(支える)
によって、様々な職種に枝分かれします。
枝別れた職種を見てみると、正直、スポーツに関わらない業界ってないんですね。
ほぼ全てがスポーツと何らかの形で関わります。関わらない仕事を見つけることが
できた人は教えてもらいたいくらい。
そう考えると、「スポーツ業界」って非常にアバウトですね。だからスポーツに
少しでも関わる産業をまとめて「スポーツ業界」と言ってしまっているだけです。

スポーツでできることは何だろうを考えねば、そもそも何がしたいのか、
できるのかを見つけることが大切です

スポーツ東京仕事って?.jpg



日本のスポーツ界を発展させる人材を育成し、しっかりと送り出す『スポーツマネジメント講座』

【無料 資料請求】最短2日でお届け!まずはパンフレットを取り寄せよう!

【無料 学校見学】随時開催中!学校見学はこちらからお申込みできます!

【小村大樹 Omura Daiju】
ヒューマンアカデミースポーツマネジメント講座講師及ぶスポーツ業界就職カウンセラー
NPO法人スポーツ業界おしごとラボ理事長
一般社団法人ファンダシオン理事
小村スポーツ職業紹介所所長(厚生労働省認可)
スポーツジョブライセンス認定委員長

【経歴】
法政大学卒業後、草創期のスポーツメンタルトレーナーとしてプロ野球選手、オリンピック選手、
格闘家、Jリーガーなど多くのアスリートをサポート。
2006年より総合学園ヒューマンアカデミーに入り、当時としては先駆けとなるスポーツ業界に
就職するための「スポーツマネジメント講座」などを起ち上げる。
またスポーツだけではなくアイドル、アーティスト、漫画家、その他一般の方々も含め、
数百名の方向性を確立する個人プロデューサーとして活動。
心の整え屋であり育師であり、認知行動療法を取り入れたデュアルキャリア構築者として
何千人もの人をアドバイス、業界へ橋渡しをしてくる。
2015年NPO法人スポーツ業界おしごとラボ設立し理事長に就任。
2016年一般社団法人ファンダシオンを起ち上げ理事に就任。
2017年厚生労働省認可の職業紹介事業である小村スポーツ職業紹介所を開所し所長に就任。
2017年スポーツ業界へ就転職を志望している人たちの通行手形「スポーツジョブライセンス」
を制定し認定委員長。