シナリオライター・小説家を目指すなら
シナリオノベル講座
講座概要
こういう作品(シナリオ)があったらいいな、自分ならこういう展開にするのに。と思うことはあるけれど、物語を作ろうとすると完成しない。もしくは思うように面白くできない。納得できる自分だけのオリジナル作品(シナリオ)を作れるようになりシナリオライターとして活躍するまでをサポートしています。
シナリオライターや小説家等の文章に携わる仕事での就職、デビューが目的です。
シナリオ制作会社エッジワークスの協力により、文章のお仕事の紹介もさせていただいています。
物語の核の作り方、物語の構成方法やキャラクター作成方法等をシナリオを制作していく上での手順を自分の作品を作りながら順に説明していきます。作品を最後まで作れなかった方でも納得の作品を作ることができるようになります。
活躍フィールド/職種
-
ゲームのシナリオを書くお仕事です。ゲームの世界観をストーリーに落としこむ技術が必要で、人気の職種です。
-
アニメなど、映像制作のシナリオを作成します。アニメの場合、尺の長さが決まっているなど制約の中で描き上げる技術が必要です。
-
小説を書き、本として出版します。本屋に自分の小説が並ぶことも夢ではありません。文章技術とストーリー構成力が求められます。
-
漫画の原作を担当します。漫画やイラストは描けないけど、原作者として一緒に漫画を作り上げていきます。
-
文章のスキル持っていることで、雑誌などの編集者としても力を発揮できます。雑誌の売上にも影響する大事なお仕事です。
-
ゲームのプランニングに関わるお仕事です。ゲームのイメージを言葉にしてゲームを作り上げていきます。

働き方も多種多様。自分の時間が確保出来るフリーランスも人気
シナリオライターの活躍の場としては、アニメ、ゲーム、マンガ、TV、映画、CM、舞台等多岐な業界に渡って仕事のチャンスがあります。シナリオとは映像作品の設計図ですので、映像があるところには必ずストーリーが存在します。最近ではスマホやPCの発達により、アプリ作成やWEBコンテンツ作成の際にもシナリオライターは求められています。
目指すスキル
魅力的な物語を最後まで完成させることは意外と難しく、作品がまとまらず、いつまで書いても終わらない等の経験をされた方も多いと思います。
まずは、しっかりと物語を完成させる能力を身に付けます。描写の仕方、構成の仕方、キャラ設定の仕方、プロットの作り方等、物語を作っていくことを学びます。
一言でシナリオと言ってもゲームシナリオの書き方やアニメシナリオの書き方は違います。
仕事を受けるために取るべき行動もメディアによって変わります。それぞれのシナリオの特徴や癖を掴み、目指したい業界のシナリオを書くための技術を習得してきます。
ヒューマンアカデミーが選ばれる3つのポイント
お仕事をしながら・大学や専門等学校に通いながら、半年間・週1回(平日夜間・週末)から受講可能です。
趣味の範囲で学びたいという方から、副業や本格就職を含め就職・デビューを目指したい方、勉強を始めてみて手応えを感じたら仕事にしていくことも考えたいという方、それぞれのご希望に合わせて受講可能です。
シナリオを書く技術の習得は当然ですが、ヒューマンアカデミーでは就職・デビューに向けた3つのSTEPでサポートしています。
STEP① :シナリオ制作のノウハウをしっかり伝授
↓
STEP② : 各業界での仕事の獲得の仕方やデビューをサポート
↓
STEP③ : 受講生だけのために行う作品オーディションでデビューをサポート
少人数制で講師が一人ひとりに合わせた指導を行うことで、弱点の克服や長所を飛躍的に伸ばすことができます。作品のアピールの仕方、講師の人脈や経験を全てお届けします。
ヒューマンアカデミーの講師は、シナリオ業界の発展と新しい才能を引き出すことに情熱を持っています。
熱い講師と共に、あなたもシナリオ(文章)に情熱を燃やせる環境があります。
+αで差がつくポイント!
毎年10月に実施されるヒューマンの受講生だけが参加できるイベント。有名作家による特別講義や大手出版社が品評してくれる添削会などここにしかないデビューチャンスがある!
※詳細はこちら⇒
参加出版部 ※一部抜粋・順不同・敬称略
講談社 / 月刊少年マガジン / 講談社 マガジンSPECIAL / 講談社 別冊マガジン / 講談社 月刊少年マガジン / 講談社 月刊少年シリウス / 講談社 ヤングマガジン / 講談社別冊フレンド / 小学館 週刊少年サンデー / 小学館 月刊少年サンデー / KADIKAWA 月刊少年エース / KADOKAWA 月刊ヤングエース / KADOKAWA CIEL / 集英社 週刊ヤングジャンプ / 集英社 最強ジャンプ / 集英社 ジャンプSQ / 集英社 ミラクルジャンプ / 集英社 マーガレット / 秋田書店 週刊少年チャンピオン / 秋田書店 ヤングチャンピオン / 秋田書店 月刊プリンセス / 秋田書店 ミステリーボニータ / 白泉社 花とゆめ / 一迅社 月刊コミックゼロサム など
★チャンス②:デビュー機会を提供
「大手企業とコラボレーション! コンテスト・特別セミナー」! ヒューマンアカデミーだから実現出来る大手企業とのコラボレーションコンテスト・特別セミナーを実施。デビューチャンスを提供します。
・pixiv イラストコンテスト
※詳細はこちら⇒
・Wacom×Human 業界トークショー&ライブペイント
※詳細はこちら⇒
★チャンス③:ゲーム会社へアプローチ
「クリジョブ就転職フェスタ・長期インターンシップ」!毎年10月と3月に開催するヒューマン主催ゲーム・アニメ・CG業界に特化した就職イベント【クリジョブ就転職フェスタ】に無料参加!!ゲーム会社やアニメ制作会社へのアプローチ機会を提供します。
※詳細はこちら⇒
さらに、希望者へは、ゲーム会社やイラスト制作会社のインターンシップも提供!!
※詳細はこちら⇒
講師のご紹介
眞島 浩一 講師
独自の発想力と想像力を。
書きたいテーマがあるのに、物語を構築できずあと一歩のところで筆が止まってしまう人がとても多いようです。あるいは、どうやったら自分の持っているテーマや物語を作品として 具現化できるか悩んでいる人も沢山います。 そうした人たちの手伝いをしたいのです。この授業の最大のテーマです。
代表作
PSP「戦場のヴァルキリア3」
TVアニメ「ティアーズ・トゥ・ティアラ」
TVアニメ「それいけ! アンパンマン」
PS2「家庭教師ヒットマンREBORN ドリームハイ
パーバトル!死ぬ気の炎と黒き記憶」
PS2「ひぐらしのなく頃に-祭-」
PS2「SAMURAI 7」
特撮「幻星神 ジャスティライザー」
映画「やる気まんまん」
など...ほか作品多数
島崎 友樹 講師
講座の意義は添削にあると思っています。
作品添削を多くしています。シナリオやストーリーの知識は本を買えば得ることができますが、自分が書いた作品が添削されることは、本では無理です。講座の意義は添削にあると思っています。映画や小説など、作品に触れることは、とても勉強になります。ぜひ多くの作品に触れて下さい。一緒に頑張りましょう。
PROFILE/ 1977年、札幌生まれ。大学在学中に札幌デジタル映画祭で最優秀賞。これを機にシナリオライターとして活動を始め、2008年、札幌テレビ創立50周年記念ドラマ『桃山おにぎり店』の脚本を担当。2012年には短編集『学校の12の怖い話』(長崎出版)を出版。2014年3月から、脚本を担当した映画『茜色クラリネット』が札幌を皮切りに劇場公開される。他にも、舞台脚本、ゲームシナリオ、ラジオCMなど、幅広く執筆している。
修了生のご紹介
吉田 雄一 (PN.進藤雄太)
当初はすごく高い壁を感じていました。自分なんかが今後やっていけるんだろうかと。
でも本気で目指そうと思っていたので、あとは行動するだけでした。
入ってみれば皆さん丁寧で親身に接していただいて、不安なところも解消されるまで話し合っていただけました。
今は仕事の幅に囚われずに広い範囲でお仕事をやらせていただいてます。
卒業したあともいつでも相談に乗っていただけるのが本当に安心できますよ!
■主な執筆作品■
「ボーダーブレイク ネメシス・デイ」(ノベル ホビージャパンより発売中)
「横浜見聞伝スター☆ジャン」(デジタル3ch tvk放送特撮ドラマ)
「PRISON BRAEK」(2013年上映 短編映画)
他 アニメ、ゲーム、舞台脚本など幅広い分野で執筆中です。
出版社からのメッセージ
株式会社集英社 マーガレット
編集部 中﨑 敦さん
「誰に、どう感じてほしいのか」はっきりさせて作品に取り組もう
それは、読み手の好みが多様化していろいろな価値観が認められ、ネット配信や電子書籍の登場で発表する場も幅広くなっているからです。マンガは自分が想いをダイレクトに伝えられる、素晴らしい表現手段ですが、物語を作ったりキャラクターを生み出したりという作業を全て自分でやらねばならない、大変な職業でもあります。その分、非常に大きな達成感を得られる仕事だと言えますね。マンガ家に必要なのは、「伝えたい」という気持ちとそれを表現できる画力。実際、読者に伝えたいことがはっきりしている作品は人気が出ています。スクールで技術を学び、気づきを得ながら、毎回全力を出し切って、どんどん描いてください!
デビューサポートのご紹介
ヒューマンアカデミーでは基礎を学び、シナリオオライターとして活動するための土台を築きます。 授業は少人数制で各個人の目指したい方向性に沿って指導します!
- 今までの経験や、やりたい方向性に合わせてお話します。講師とお話しもして頂けますので、しっかりとご相談頂き不安などを取り除きます。
- 授業の中でうまくいかない部分、行き詰っている時は担当スタッフによるカウンセリングを受ける事が出来ます。一人で悩まずに気軽にご相談下さい。
- シナリオ制作会社エッジワークスの協力で学生だけが参加できる、作品オーディションを開催致します。修了生の中にもこのオーディションがきっかけで業界デビューを果たしています!!
- 週末コースを修了された方が対象となる研究生制度。通常の半額で継続受講が可能です。研究生制度を利用して結果を出せれる方もたくさんいらっしゃいます。
- 担当スタッフと講師によるあなたの将来ビジョンに合わせたサポートを行います!フリーでの活動は大変なことですが、だからこそ一緒に頑張っていきましょう!
進路アドバイザー 室木 嶺宏
年々、クリエイティブ業界を目指す人材は増えています。
そんな中で、明確な目指し方を見いだせずに、諦める人材が数多く存在するのも事実です。
我々、ヒューマンアカデミーのスタッフは、日々動き続ける業界動向を捉えて、進路指導、就職指導を行っております。
求人や、インターンなどでご協力いただいている企業様や、現場で活躍する講師陣、OB、OGにも協力してもらいながら、皆さんの「自己実現」のお手伝いをさせて頂きます。
校舎一覧
|
|
|
|

大きな地図で見る
札幌校 シナリオ総合講座 |
概要 | 曜日/時間 | 期間 | 1コマ | 総時間 |
---|---|---|---|---|---|
シナリオ総合講座 | 小説、ライトノベル、舞台脚本等の話のモトになるシナリオを総合的に勉強していくコースです。半年間でコンテスト応募レベルまでスキルアップが目指せます。 | 日曜日17:30-20:30 | 6ヶ月 | 90分 | 60時間 |
|
|
|
|


大きな地図で見る
仙台校 イラスト・キャラクターデザイン講座 |
概要 | 曜日/時間 | 期間 | 1コマ | 総時間 |
---|---|---|---|---|---|
イラスト・キャラクターデザイン講座 | 初心者の方向けに基礎を重視したカリキュラムです。クオリティの高い1枚イラストを完成を目指し、イラストコンテスト入賞を目指します。 | 土曜日:13:30-16:30 | 6ヶ月 | 180分 | 60時間 |
イラスト・キャラクターデザイン講座 実践コース | 経験者の方向けの実践的なカリキュラムです。 | 土曜日:10:00-13:00 | 6ヵ月 | 180分 | 60時間 |
イラスト・キャラクターデザイン就職対策講座 | 基礎から応用までしっかり一年間学び、就職活動で必要となるポートフォリオの作成を行います。 | 土曜日:13:30-16:30 | 12か月 | 180分 | 120時間 |
大きな地図で見る
秋葉原校 シナリオ総合講座 |
概要 | 曜日/時間 | 期間 | 1コマ | 総時間 |
---|---|---|---|---|---|
シナリオ総合講座 | アニメ、ゲーム、マンガ、ライトノベル、小説、舞台、TVドラマ等の作品を作るために必要な基本的な物語の作り方を学びます。半年間で自分だけの物語を作ろう!!シナリオ制作会社エッジワークス監修 | 土曜 10:30-13:30 | 6ヶ月 | 90分 | 60時間 |
シナリオ総合講座 実践コース | シナリオライター、脚本家、ライトノベル作家等文章の仕事をすること、デビューを目的とし、半年間で業界デビューを目指します。※経験者向け | 土曜 14:00-17:00 | 6ヶ月 | 90分 | 60時間 |
シナリオ総合就職強化講座 | ①②のセットコースです。学費が単体で取るよりも168000円お得です。 | 土曜 10:30-13:30 土曜 14:00-17:00 |
12ヶ月 | 90分 | 120時間 |
大きな地図で見る
横浜校 シナリオ総合講座 |
概要 | 曜日/時間 | 期間 | 1コマ | 総時間 |
---|---|---|---|---|---|
シナリオ総合講座 | アニメ、ゲーム、マンガ、ライトノベル、小説、舞台、TVドラマ等の作品を作るために必要な基本的な物語の作り方を学びます。半年間で自分だけの物語を作ろう!!シナリオ制作会社エッジワークス監修 | 日曜日14:30-16:00 16:10-17:40 |
6ヶ月 | 90分 | 60時間 |
シナリオ総合講座 実践コース | シナリオライター、脚本家、ライトノベル作家等文章の仕事をすること、デビューを目的とし、半年間で業界デビューを目指します。※経験者向け | 日曜日11:00-12:30 12:40-14:10 |
6ヶ月 | 90分 | 60時間 |
シナリオ総合就職強化講座 | 物語の作り方からデビューサポートまで物書きになることを1からサポート。1年間で業界デビューを目指します。 | 日曜日14:30-16:00 16:10-17:40 |
12か月 | 90分 | 120時間 |
|
|
|
|

大きな地図で見る
京都校 シナリオ総合講座 |
概要 | 曜日/時間 | 期間 | 1コマ | 総時間 |
---|---|---|---|---|---|
シナリオ総合講座 | 本格的に、ライトノベル作家、小説家を目指すコースです。投稿する出版社、賞など目標を明確にし作品制作を行います。 | 土曜日:15:00-18:10 | 6ヶ月 | 90分 | 60時間 |
シナリオ総合就職強化講座 | 本格的に、ライトノベル作家、小説家を目指すコースです。投稿する出版社、賞など目標を明確にし作品制作を行います。 | 土曜日:15:00-18:10 | 12か月 | 90分 | 120時間 |
|
|
|
|


大きな地図で見る
大阪校 シナリオ総合講座 |
概要 | 曜日/時間 | 期間 | 1コマ | 総時間 |
---|---|---|---|---|---|
シナリオ総合講座 基礎コース | まずはシナリオの基礎基本を学んでみたい、という方向けの入門コースです。 | 日曜日:13:00-16:00 | 3ヶ月 | 90分 | 27時間 |
シナリオ総合講座 | シナリオを描く技術をひと通り学んだ上で、作品制作まで指導するコースです。 | 日曜日:13:00-16:00 | 6ヶ月 | 90分 | 54時間 |
シナリオ講座就職強化講座 | シナリオを仕事にしたい方向けのコースです。複数の作品を制作し、投稿や就職活動のバックアップまで個別で行っていきます。 | 日曜日:13:00-16:00 | 12ヶ月 | 90分 | 108時間 |
|
|
|
|

大きな地図で見る
神戸校 シナリオ総合講座 |
概要 | 曜日/時間 | 期間 | 1コマ | 総時間 |
---|---|---|---|---|---|
シナリオ総合講座 | 本格的に、ライトノベル作家、小説家を目指すコースです。投稿する出版社、賞など目標を明確にし作品制作を行います。 | 日曜日 15:40~18:50 | 6ヶ月 | 90分 | 60時間 |
シナリオ総合就職強化講座 | 本格的に、ライトノベル作家、小説家を目指すコースです。投稿する出版社、賞など目標を明確にし作品制作を行います。 | 日曜日 15:40~18:50 | 12か月 | 90分 | 120時間 |
|
|
|
|

大きな地図で見る
|
|
|
|

大きな地図で見る
那覇校 シナリオ総合講座 |
概要 | 曜日/時間 | 期間 | 1コマ | 総時間 |
---|---|---|---|---|---|
シナリオ総合講座 3ヶ月コース |
・描写法、発想学、文章構成学からキャラクター設定まで、基礎からわかりやすくレクチャーします。 ・ラノベ作家、小説家、ゲームシナリオライターなど、文章を仕事にしたい方に幅広く対応したカリキュラムです。 ・期間は3ヶ月~1年まで、目的や予算に応じて始められます。 ・少人数クラスで初心者の方でも安心して学べます。 ・コンテスト応募など、作家としてデビューや就職するためのノウハウも学べます。 ・受講料は月々約6,000円~分割することができます |
日曜日 | 3ヶ月 | 120分 | 20時間 |
シナリオ総合講座 半年コース |
6ヶ月 | 120分 | 40時間 | ||
シナリオ総合講座 1年コース |
12ヶ月 | 120分 | 80時間 |